カートに商品はありません。
清文社
平成27年版/税理士のための 法人税実務必携
一般書・実務書
法人税
清文社
定価 4,400円(本体価格+税)
会員価格
3,960円(本体価格+税)
【清文社】税法・会社の税務:法人税
法人税に関する法令・通達を図解や計算例でわかりやすく整理して解説!
法人税に関する法令・通達を図解や計算例でわかりやすく整理して解説!
書籍コード番号: 090945
奥付日付: 2015-08-10
ページ数: 680 ページ
判型: B5
刷り色: 1C
ISBNコード: 9784433509453
書籍内容
【図解や計算例でわかりやすく整理!】
法人税に関する法令・通達を、図解や計算例でわかりやすく整理して解説している一冊です。
法人税や受取配当等の不算入制度について、平成27年度税制改正の内容を反映しています。
【監修者略歴】
堀 三芳(ほり みつよし)
昭和8年生まれ
大阪国税局勤務(直税各課、主に法人税畑)
昭和38年 税理士登録開業
昭和44年 社会保険労務士登録開業
昭和47年 不動産鑑定士登録開業
【著者略歴】
備後 弘子(びんご ひろこ)
税理士
慶應義塾大学法学部卒
現在、「資格の学校TAC」において税理士講座の「法人税法」、不動産鑑定士講座の「会計学」の講師を担当
勝山 武彦(かつやま たけひこ)
昭和40年生まれ
平成3年 監査法人 朝日新和会計社(現あずさ監査法人)入社
平成7年 公認会計士三次試験合格
同年 公認会計士登録開業、税理士登録開業
現在、枚方市代表監査委員
法人税に関する法令・通達を、図解や計算例でわかりやすく整理して解説している一冊です。
法人税や受取配当等の不算入制度について、平成27年度税制改正の内容を反映しています。
【監修者略歴】
堀 三芳(ほり みつよし)
昭和8年生まれ
大阪国税局勤務(直税各課、主に法人税畑)
昭和38年 税理士登録開業
昭和44年 社会保険労務士登録開業
昭和47年 不動産鑑定士登録開業
【著者略歴】
備後 弘子(びんご ひろこ)
税理士
慶應義塾大学法学部卒
現在、「資格の学校TAC」において税理士講座の「法人税法」、不動産鑑定士講座の「会計学」の講師を担当
勝山 武彦(かつやま たけひこ)
昭和40年生まれ
平成3年 監査法人 朝日新和会計社(現あずさ監査法人)入社
平成7年 公認会計士三次試験合格
同年 公認会計士登録開業、税理士登録開業
現在、枚方市代表監査委員
目次
第1章 改正点ダイジェスト
第2章 内国普通法人の設立
第3章 法人税の総則
第4章 青色申告
第5章 同族会社
第6章 内国法人の所得計算の通則
第7章 受取配当等の益金不算入額
第8章 資産の税務処理
第9章 諸経費の税務処理
第10章 引当金・準備金
第11章 圧縮記帳
第2章 内国普通法人の設立
第3章 法人税の総則
第4章 青色申告
第5章 同族会社
第6章 内国法人の所得計算の通則
第7章 受取配当等の益金不算入額
第8章 資産の税務処理
第9章 諸経費の税務処理
第10章 引当金・準備金
第11章 圧縮記帳
第12章 海外取引
第13章 その他の所得計算
第14章 税額の計算
第15章 申告・納付
第16章 企業組織再編の場合の課税関係
第17章 グループ法人税制
第18章 連結納税制度
第19章 解散の場合の課税関係
第20章 東日本大震災関係のまとめ
第21章 会計制度と法人税
資料
第13章 その他の所得計算
第14章 税額の計算
第15章 申告・納付
第16章 企業組織再編の場合の課税関係
第17章 グループ法人税制
第18章 連結納税制度
第19章 解散の場合の課税関係
第20章 東日本大震災関係のまとめ
第21章 会計制度と法人税
資料
一般書・実務書「平成27年版/税理士のための 法人税実務必携」の商品ページです。
TAC出版書籍販売サイト CyberBookStoreでは、資格試験合格のための書籍、実務に役立つ書籍を数多く取り揃えております。入会費・年会費無料の会員登録をすると、TAC出版・早稲田経営出版の最新版書籍が割引価格でご購入でき、送料無料でお届けいたします。