カートに商品はありません。
清文社
平成29年9月改訂 成功する事業承継Q&A150 自社株対策から会社法・信託の活用、贈与・相続の納税猶予まで徹底解説
一般書・実務書
相続税・贈与税
清文社
定価 3,300円(本体価格+税)
会員価格
2,970円(本体価格+税)
【清文社】税法・会社の税務:相続税・贈与税/経営/労務・法務
事業承継をスムーズに進めるための効果的な自社株式の生前贈与法等、事業承継に役立つ対応策を最新の改正に対応した150のQ&Aで徹底解説!
事業承継をスムーズに進めるための効果的な自社株式の生前贈与法等、事業承継に役立つ対応策を最新の改正に対応した150のQ&Aで徹底解説!
書籍コード番号: 092377
奥付日付: 2017-09-26
ページ数: 464 ページ
判型: A5
刷り色: 1C
ISBNコード: 9784433623777
この書籍を買った人は、こんな書籍を買っています
書籍内容
【事業承継をスムーズに進めるための効果的な自社株式の生前贈与法等、事業承継に役立つ対応策を最新の改正に対応した150のQ&Aで徹底解説!】
事業承継に有利な税制改正が行われた今こそあなたの事業承継スタートのチャンス!
成功の秘訣は大きく変わった自社株評価、使いやすくなった納税猶予、会社法、信託法等
さまざまな法律を駆使した最新手法を大公開!
【著者略歴】
税理士 坪多晶子
京都市出身。大阪府立茨木高校卒業。神戸商科大学卒業。
1990年坪多税理士事務所設立。
1990年 有限会社 トータルマネジメントブレーン設立、代表取締役に就任。
2012年 税理士法人 トータルマネジメントブレーン設立。代表社員に就任。
上場会社の非常勤監査役やNPO法人の理事及び監事等を歴任、
現在TKC全国会中央研修所租税法研修小委員長、
TKC全国会資産対策研究会研修企画委員長。
上場会社や中小企業の資本政策、資産家や企業オーナーの資産承継や事業承継、
さらに税務や相続対策などのコンサルティングには、顧客の満足度が高いと定評がある。
また、全国で講演活動を行っており、各種税務に関する書籍も多数執筆。
事業承継に有利な税制改正が行われた今こそあなたの事業承継スタートのチャンス!
成功の秘訣は大きく変わった自社株評価、使いやすくなった納税猶予、会社法、信託法等
さまざまな法律を駆使した最新手法を大公開!
【著者略歴】
税理士 坪多晶子
京都市出身。大阪府立茨木高校卒業。神戸商科大学卒業。
1990年坪多税理士事務所設立。
1990年 有限会社 トータルマネジメントブレーン設立、代表取締役に就任。
2012年 税理士法人 トータルマネジメントブレーン設立。代表社員に就任。
上場会社の非常勤監査役やNPO法人の理事及び監事等を歴任、
現在TKC全国会中央研修所租税法研修小委員長、
TKC全国会資産対策研究会研修企画委員長。
上場会社や中小企業の資本政策、資産家や企業オーナーの資産承継や事業承継、
さらに税務や相続対策などのコンサルティングには、顧客の満足度が高いと定評がある。
また、全国で講演活動を行っており、各種税務に関する書籍も多数執筆。
目次
I 事業承継のための相続と相続税の基本と対策
II 事業承継のための贈与と贈与税の基本と対策
III 取引相場のない株式の基本的な評価と特例評価
IV 上手な自社株式対策を考えて実行しよう
V 遺留分に関する民法特例
II 事業承継のための贈与と贈与税の基本と対策
III 取引相場のない株式の基本的な評価と特例評価
IV 上手な自社株式対策を考えて実行しよう
V 遺留分に関する民法特例
VI 非上場株式等の納税猶予制度
VII 会社法の賢い活用によるいろいろな対策
VIII 種類株式・信託・一般社団法人を活用した対策
IX 法人税と事業承継は総合的な判断が必要
X 明るい夢のある事業承継に成功するためのポイント
VII 会社法の賢い活用によるいろいろな対策
VIII 種類株式・信託・一般社団法人を活用した対策
IX 法人税と事業承継は総合的な判断が必要
X 明るい夢のある事業承継に成功するためのポイント
一般書・実務書「平成29年9月改訂 成功する事業承継Q&A150 自社株対策から会社法・信託の活用、贈与・相続の納税猶予まで徹底解説」の商品ページです。
TAC出版書籍販売サイト CyberBookStoreでは、資格試験合格のための書籍、実務に役立つ書籍を数多く取り揃えております。入会費・年会費無料の会員登録をすると、TAC出版・早稲田経営出版の最新版書籍が割引価格でご購入でき、送料無料でお届けいたします。