TAC出版

2025年版 みんなが欲しかった! 社会福祉士の教科書 専門科目編

  • 社会福祉士

  • テキスト

  • 社会福祉士 みんなが欲しかった!シリーズ

  • 2025年度版

定価 3,190円(本体価格+税)

会員価格
2,871円(本体価格+税)

10%OFF!

「読んで」「見て」「解いて」学習が進められる、類書のない社会福祉士国家試験対策フルカラーテキストです!

書籍コード番号: 111079

奥付日付: 2024-05-27


ページ数: 472 ページ

判型: A5

刷り色: 5C


ISBNコード: 9784300110799

別冊: 赤シート

定価 3,190円(本体価格+税)

会員価格
2,871円(本体価格+税)

会員なら送料無料 詳細

在庫あり

数量

※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。

この書籍を買った人は、こんな書籍を買っています

書籍内容

社会福祉士国家試験対策のテキストの2025年版

受験生をしっかり支えるこの1冊!
現行カリキュラムで実施される最後の国家試験対策に最適!
最新の法改正、統計情報を掲載!!
新国家試験出題基準対応!専門科目全7科目を1冊にまとめた教科書です。


□■書籍セットもございます! □■
こちらもおすすめ!『2025年版 みんなが欲しかった! 社会福祉士の基礎学習セット』(15%OFF)
【セット内容】全3冊
2025年版 みんなが欲しかった! 社会福祉士の教科書 専門科目編
2025年版 みんなが欲しかった! 社会福祉士の教科書 共通科目編
2025年版 みんなが欲しかった! 社会福祉士の過去問題集

【本書の特徴】
・最新の法改正・統計情報を満載!
・広範囲にわたる出題領域をコンパクトに集約!
・出題基準と過去問を徹底分析して、確実に合格できる実力が身につきます。
・豊富な図表とイラストが満載なので、「見て」覚えることができるテキスト。
・頻出の過去問を例題として随時掲載。「なぜ、これを学習するのか」がわかるつくりになっています。
・重要語句や国試既出事項は赤シートで隠せるので、暗記や知識の定着を図ることができます。


●見る教科書!
重要ポイントパッと目に飛び込んでくる全ページフルカラー。
豊富な図表、イラスト、メリハリのついたレイアウトで、読むだけでなく「見て」覚えることができるテキストです。
赤シート付きで、重要項目を隠して覚えることができます。

●各項目に重要度を掲載!
国家試験出題頻度などを踏まえ、重要度(A~C)の3段階で掲載しています。
試験直前期には重要度の高い項目を中心に復習など、学習の目安となります。
A:重要なテーマです。何度も確認してマスターしましょう。
B:比較的重要なテーマです。しっかりと押えておきましょう。
C:確実な合格をめざすなら押えておきたいテーマです。

●豊富な例題!
例題は国家試験問題(過去問題)から、学習の確認に最適な問題をピックアップして掲載。
学習成果の確認や、実際の国家試験ではどのように問われるのかを確認できます。
例題が解けなければすぐ本文に戻って確認できます。

●横断的な学習にも対応!
他科目にわたって横断的に出題される国試にあわせて、科目間の参照ページを随時掲載!
効率的に学習することができます。

●理解度を高める機能満載!
ちょっとした解説の追加などで学習の理解度はグっとあがります。
豊富な機能をフル活用してください。
◆ここがポイント・・・重要ポイントを短時間で押えられるようまとめています
◆重要項目のまとめ・・・板書をイメージしたレイアウトで必要な情報を一目でつかむことができます。
◆マーク・・・用語の説明や補足知識をピックアップ。本文と合わせて確認しましょう。
◆ひとこと・・・得点力アップにつながるプラスアルファの知識をまとめています。

●巻頭「スタートアップ講座」!
学習の全体像をイラストでイメージ!科目ごとの学習のポイント、国家試験対策のコツを解説。
受験学習のスタートをスムーズにします。

【旧版(2024年版)からの変更点】
・2025年2月の国家試験対策に向けて法改正、統計情報を更新。
・直近の第36回国家試験の出題内容を反映。
・図表とイラストを大幅に増加。よりわかりやすい内容に編集しました。

※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら

目次

はじめに
本書の使い方と効率的学習法
社会福祉士国家試験の概要
社会福祉士スタートアップ講座

CHAPTER 1 高齢者福祉
1 高齢者の定義と特性
2 高齢者の生活実態とこれを取り巻く社会環境
3 高齢者福祉の歴史
4 介護保険法の概要
5 介護保険制度のサービスの種類と内容
6 介護保険制度の地域支援事業
7 介護報酬
8 介護保険制度における組織及び団体の役割
9 老人福祉法
10 高齢者虐待防止法
11 バリアフリー法
12 高齢者住まい法
13 育児・介護休業法
14 高齢者と家族等の支援における関係機関と専門職の役割

CHAPTER 2 児童・家庭福祉
1 児童・家庭の定義と権利
2 児童・家庭の生活実態とこれを取り巻く社会環境
3 児童・家庭福祉の歴史
4 児童福祉法
5 児童虐待防止法
6 DV防止法
7 母子及び父子並びに寡婦福祉法
8 母子保健法
9 子ども・子育て支援法
10 児童手当法・児童扶養手当法・特別児童扶養手当法
11 次世代育成支援対策推進法・少子化社会対策基本法
12 困難な問題を抱える女性への支援に関する法律
13 児童・家庭に対する支援における関係機関と専門職の役割

CHAPTER 3 貧困に対する支援
1 貧困状態にある人の生活実態とこれを取り巻く社会環境
2 生活保護制度
3 生活困窮者自立支援法
4 低所得者対策
5 ホームレス対策
6 貧困に対する支援における関係機関の役割
CHAPTER 4 保健医療と福祉
1 医療保険制度の概要
2 診療報酬制度の概要
3 医療施設の概要
4 保健医療対策の概要
5 保健医療領域における専門職の役割と連携
6 保健医療領域における支援の実際

CHAPTER 5 ソーシャルワークの基盤と専門職(専門)
1 ソーシャルワークに係る専門職の概念と範囲
2 ミクロ・メゾ・マクロレベルにおけるソーシャルワーク
3 総合的かつ包括的な支援と多職種連携の意義と内容

CHAPTER 6 ソーシャルワークの理論と方法(専門)
1 ソーシャルワークにおける援助関係の形成
2 ソーシャルワークにおける社会資源の活用・調整・開発
3 ネットワークの形成

CHAPTER 7 福祉サービスの組織と経営
1 福祉サービスに係る組織や団体の概要と役割
2 福祉サービスの組織と経営に係る基礎理論
3 福祉サービス提供組織の経営と実際
4 福祉人材のマネジメント

索引

社会福祉士「2025年版 みんなが欲しかった! 社会福祉士の教科書 専門科目編」の商品ページです。

TAC出版書籍販売サイト CyberBookStoreでは、資格試験合格のための書籍、実務に役立つ書籍を数多く取り揃えております。入会費・年会費無料の会員登録をすると、TAC出版・早稲田経営出版の最新版書籍が割引価格でご購入でき、送料無料でお届けいたします。

資格本のTAC出版書籍通販サイト CyberBookStore