カートに商品はありません。
TAC出版
2015年度版 ナンバーワン社労士 最強の一般常識問題集
社会保険労務士
みんなが欲しかったシリーズ
社労士 みんなが欲しかったシリーズ
2015年度版
定価 1,760円(本体価格+税)
会員価格
1,584円(本体価格+税)
範囲が広く対策が難しい一般常識科目をしっかりマスター!
労働法規、社会保険法規、統計、白書、社会保険概論、労務管理に関するオリジナルの予想問題を収録。
労働法規、社会保険法規、統計、白書、社会保険概論、労務管理に関するオリジナルの予想問題を収録。
書籍コード番号: 005969
奥付日付: 2015-05-01
ページ数: 288 ページ
判型: A5
刷り色: 1C
ISBNコード: 9784813259695
書籍内容
この時期だからこそ問題集でのインプットが効果的!
【一般常識対策は、これで仕上げる!】
膨大な範囲の一般常識も この1冊をマスターすれば安心!
最新情報に基づく、白書・統計の予想問題が満載!
さまざまな出題に対応する知識を身につけることができます!
◆ 受験生の悩みの種・一般常識 ◆
近年の本試験においては、「一般常識」の出来により合否が決まる場合がほとんど。
しかし範囲が幅広いので学習のポイントがつかみにくく、本試験直前まで
受験生の悩みの種となっている科目です。
◆ 効率的かつ効果的な問題集! ◆
そこで本書は、範囲が広く、対策が難しいとされる一般常識科目を
重点的に学習する問題集となっています。
一般常識で出題される労働法規、社会保険法規、統計、白書、社会保険概論、
労務管理の全範囲に対応!
近年出題が多くみられる、厚生労働白書や、労働経済白書の問題も、
最新の情報で、豊富に掲載しています。
また、その他の範囲についても、最新の本試験傾向に即した問題を厳選していますので、
効率よく、学習を進めることができます。
膨大な範囲となる一般常識科目において、最も効果的な学習法は
「見たことがある」「知識として知っている」ものを1つでも増やすことです。
本書の問題文、解説文をテキスト読むような感覚で丁寧に読み込みましょう。
法規はもちろん、平成27年4月10日までの改正に対応!
本書を活用すれば、一般常識がたちまち得意科目になること、間違いナシです!
■□■ ここがポイント! ■□■
1.法律科目
各法律のポイントだけでなく、出題頻度の高い指針(告示)、通達等にも対応
2.労働統計
最新の労働経済白書の基礎となる統計の数値に基づき、
今年度の試験範囲に対応した問題を作成
3.労務管理
最近の労務管理の流れなども考慮し、時事的なキーワードを取り入れて問題を作成
4.社会保険概論
厚生労働白書の内容を重点的に、社会保障制度や社会保険制度に関する
厚生労働省の見解や方針等の資料からも問題を作成
■自分のペースで学習したいあなたにおススメ! 独学者の強い味方!!
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
【一般常識対策は、これで仕上げる!】
膨大な範囲の一般常識も この1冊をマスターすれば安心!
最新情報に基づく、白書・統計の予想問題が満載!
さまざまな出題に対応する知識を身につけることができます!
◆ 受験生の悩みの種・一般常識 ◆
近年の本試験においては、「一般常識」の出来により合否が決まる場合がほとんど。
しかし範囲が幅広いので学習のポイントがつかみにくく、本試験直前まで
受験生の悩みの種となっている科目です。
◆ 効率的かつ効果的な問題集! ◆
そこで本書は、範囲が広く、対策が難しいとされる一般常識科目を
重点的に学習する問題集となっています。
一般常識で出題される労働法規、社会保険法規、統計、白書、社会保険概論、
労務管理の全範囲に対応!
近年出題が多くみられる、厚生労働白書や、労働経済白書の問題も、
最新の情報で、豊富に掲載しています。
また、その他の範囲についても、最新の本試験傾向に即した問題を厳選していますので、
効率よく、学習を進めることができます。
膨大な範囲となる一般常識科目において、最も効果的な学習法は
「見たことがある」「知識として知っている」ものを1つでも増やすことです。
本書の問題文、解説文をテキスト読むような感覚で丁寧に読み込みましょう。
法規はもちろん、平成27年4月10日までの改正に対応!
本書を活用すれば、一般常識がたちまち得意科目になること、間違いナシです!
■□■ ここがポイント! ■□■
1.法律科目
各法律のポイントだけでなく、出題頻度の高い指針(告示)、通達等にも対応
2.労働統計
最新の労働経済白書の基礎となる統計の数値に基づき、
今年度の試験範囲に対応した問題を作成
3.労務管理
最近の労務管理の流れなども考慮し、時事的なキーワードを取り入れて問題を作成
4.社会保険概論
厚生労働白書の内容を重点的に、社会保障制度や社会保険制度に関する
厚生労働省の見解や方針等の資料からも問題を作成
■自分のペースで学習したいあなたにおススメ! 独学者の強い味方!!
※本書を使用して講義・セミナー等を実施する場合には、小社宛許諾を求めてください。
→お問合せフォームはこちら
目次
はじめに
本書の効果的な活用法
過去10年間の本試験の出題傾向
本書の効果的な活用法
過去10年間の本試験の出題傾向
第1章 労働統計
問題1〜問題27
第2章 労働法規
問題1〜問題43
第3章 社会保険概論
問題1〜問題31
第4章 社会保険法規
問題1〜問題41
第5章 労務管理
問題1〜問題25
問題1〜問題27
第2章 労働法規
問題1〜問題43
第3章 社会保険概論
問題1〜問題31
第4章 社会保険法規
問題1〜問題41
第5章 労務管理
問題1〜問題25
社会保険労務士「2015年度版 ナンバーワン社労士 最強の一般常識問題集」の商品ページです。
TAC出版書籍販売サイト CyberBookStoreでは、資格試験合格のための書籍、実務に役立つ書籍を数多く取り揃えております。入会費・年会費無料の会員登録をすると、TAC出版・早稲田経営出版の最新版書籍が割引価格でご購入でき、送料無料でお届けいたします。