定価:3,300円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
2,970円(本体価格+税)
在庫なし
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
12訂版/図解&イラスト 中小企業の事業承継
通常版 清文社
12訂版/図解&イラスト 中小企業の事業承継
税理士 牧口晴一、名古屋商科大学大学院教授 齋藤孝一 著
  • 起業・経営・企画・マーケ
  • 清文社
12訂版/図解&イラスト 中小企業の事業承継
定価:3,300円(本体価格+税) コード番号:092651
会員価格:10%OFF
2,970円(本体価格+税)

【清文社】税法・会社の税務:相続税・贈与税/経営
事業承継の流れに沿ってわかりやすく解説!

書籍コード番号: 092651 奥付日付:2021-05-25
ページ数: 576 ページ 判型: A5 刷り色: 1C
ISBNコード: 9.78443E+12

書籍内容
解答用紙
正誤表

【事業承継の流れに沿ってわかりやすく解説!】
「財産権」と「経営権」の事業承継の基礎から応用、さらには総合策まで、事業承継の流れに沿ってわかりやすく解説。

中小M&Aは「事業譲渡」で現金化し引退
買い手はリスク遮断!「分割型分割」で適格に!
「事業再構築補助金」・SWOT分析で磨き上げ

【著者略歴】
牧口 晴一
昭和28年生まれ 慶應義塾大学卒業。
税理士試験5科目合格。
名古屋大学大学院法学研究科 博士課程(前期課程)修了 会社法専攻 修士(法学)。
法務大臣認証「事業承継ADR(裁判外紛争解決手続)」調停補佐人 牧口会計事務所所長、株式会社マネジメントプラン 代表取締役社長。

齋藤 孝一
昭和24年生まれ 早稲田大学卒業。
法学博士。税理士試験5科目合格。
日本公認会計士協会準会員。
名古屋大学大学院法学研究科 博士課程(後期課程)単位取得。
名古屋商科大学大学院専任教授、MAC&BPミッドランド税理士法人 ミッドランド税理士法人理事長、株式会社マックコンサルタンツ代表取締役社長兼会長、TKC全国会会員。


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

現在公開されている正誤表はありません

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. 序章 「事業承継」・「相続」の最近の動き
    1.「4つの先」のメリット・デメリット
    2.M&A手数料への不信・・・マッチングサイトの増加
    3.M&Aでの中小企業の売値は独特の決め方
    4.中小企業ではM&Aはオーナーの相続の問題
    5.中小M&Aの王道は「事業譲渡」という方法
    6.中小M&Aでは「株式譲渡」は使われなくなった
    7.分割型分割M&Aで節税もできてしまう!
    8.令和3年度税制改正 株式交付でM&A進む
    9.「事業再構築補助金」6,000万円でコロナ対応
    10.補助金申請に必須の「事業計画」は平時も
    11.認知症で後見人を選任すると大変なことに
    12.相続放棄する程ではない借金は銀行と交渉
    13.認知症の相続人には「特別代理人」を充てる
    14.「代償分割」で「配偶者軽減」をゲット!
    15.「小規模宅地の特例」を長男がWで受ける!
    16.代償金は二次相続で消えてしまう!
    -
  2. 第1章 根本の定款(会社法)を学び直す!
    第2章 「一般社団法人」・「一般財団法人」に移す
    第3章 相続全体の理解
    第4章 節税体系の基本
    第5章 自社株の評価方法
    第6章 節税方法の基本
    第7章 節税の応用対策
    第8章 納税の対策
    第9章 経営権のための基礎 第二の遺言
    第10章 経営権維持の応用1(非支配株主対策)
    第11章 経営権維持の応用2(事業承継対策)
    第12章 新たなる移転の「方法」としての「信託」
    第13章 M&Aの応用・組織再編
    第14章 グループ法人課税と清算課税
    第15章 「経営承継円滑化法」と自社株の納税猶予
    第16章 高度なアイデアによる提案
    第17章 医業承継税制の創設と平成29年10月1日一部改正
    第18章 アーカイブス

同シリーズの書籍をまとめて購入する

一緒にカートに入れる書籍をチェックしてください。