【清文社】労務・法務/会計・会計実務/経理
社会保険・労働保険に関する手続の最新の内容を解説!
書籍コード番号: 095707
奥付日付:2017-07-03
ページ数: 596 ページ
判型: B5
刷り色:
1C
ISBNコード: 9.78443E+12
【社会保険・労働保険に関する手続の最新の内容を解説! 】
社会保険・労働保険の多岐にわたる手続の最新の内容を、可能な限り「1項目1頁完結」の形式で、わかりやすく簡潔に図表を用いて解説しています。
【著者略歴】
五十嵐 芳樹(いがらし よしき)
1959年、山形県生まれ。特定社会保険労務士、年金コンサルタント、神奈川県社会保険労務士会年金相談員。
1988年、五十嵐社会保険労務士事務所を開設。多数の顧問先中小企業、医療機関、社会福祉法人、金融機関、団体などの社会労働保険と労務管理および人事・賃金コンサルティングを行うかたわら、全国社会福祉協議会の刊行書や月刊誌等への執筆、全国の金融機関等で講演および年金相談などを行っている。
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- ・平成28年6月版からの主な変更・追加内容
・主な事務手続チェックリスト
第1部 健康保険
第1章.健康保険のしくみ
第2章.被保険者の資格取得・資格喪失、その他手続
第3章.標準報酬とその決定
第4章.保険料
第5章.保険給付
第6章.資格喪失後の継続給付
第2部 厚生年金保険
第7章.厚生年金の適用のしくみ
第8章.厚生年金の被保険者および保険料
第9章.被保険者の資格取得・資格喪失、その他の手続
第10章.厚生年金被保険者期間・離婚分割・不服申立て
第11章.厚生年金の保険給付の原則
第12章.老齢給付
第13章.障害給付
第14章.遺族給付 - 第3部 労働保険
第15章.労働保険の適用
第16章.労働保険料
第4部 労働者災害補償保険
第17章.労働者災害補償保険法の目的と保険給付の原則
第18章.労働者災害補償保険法の保険給付
第19章.社会復帰促進等事業・石綿救済法
第20章.特別加入制度
第5部 雇用保険
第21章.雇用保険の目的と適用のしくみ
第22章.求職者給付、就職促進給付、教育訓練給付
第23章.雇用継続給付
第24章.雇用安定事業・能力開発事業