定価:4,950円(本体価格+税)
会員価格:10%OFF
4,455円(本体価格+税)
在庫僅少
※ご購入・お申込後のご注文取消、
お客様都合による返品は承っておりません。
第12版 Q&A 生命保険・損害保険の活用と税務
NEW 通常版 清文社
第12版 Q&A 生命保険・損害保険の活用と税務
税理士 三輪厚二 著
  • 税務・税法
  • 清文社
第12版 Q&A 生命保険・損害保険の活用と税務
定価:4,950円(本体価格+税) コード番号:091215
会員価格:10%OFF
4,455円(本体価格+税)

【清文社】税法・会社の税務
全620問が収録された保険税務実務問答集!

書籍コード番号: 091215 奥付日付:2025-10-10
ページ数: 856 ページ 判型: A5 刷り色: 1C
ISBNコード: 9784433712150

書籍内容
解答用紙
正誤表

【全620問が収録された保険税務実務問答集!】

法人・個人をめぐる各種保険商品の仕組みや税務処理の仕方・応用対策まで詳細解説。企業型DC・iDeCoの改正に伴う年金関連の取扱いや雑所得の計算方法を整理したほか、退職金の取扱いなど近時の注目トピックスを収録。

【著者略歴】
三輪 厚二(みわ こうじ)
昭和32年1月生まれ。
昭和54年関西大学経済学部卒業。
平成5年税理士登録。
平成5年三輪厚二税理士事務所開設。
平成7年に㈲顧問料不要の三輪会計事務所の代表取締役に就任、現在に至る。

著書として、『個人財産のリストラと相続対策』(出版文化社刊)、『会社と社長の気になる税金Q&A』、『生前遺産分割のすすめ』、『続・生前遺産分割のすすめ』、『生前遺産分割で財産を守れ』、『新相続税・贈与税の実務対策』、『同族会社と役員の税金Q&A』、『会社・役員をめぐる税金』、『会社取引をめぐる税務Q&A』、『改正/生命保険の税務Q&A』、『地主の法人化をめぐる税務と法手続』、『税理士・FPのための不動産活用の税務』、『税理士のための不動産取引をめぐる消費税実務』、『税制改正と資産税の実務Q&A』、『改正交際費課税・徹底活用ガイド』(以上、清文社刊)他がある。

なお、本書『生命保険・損害保険の活用と税務』の初版は、日本リスクマネジメント学会から「優秀著作賞」を受賞した。


現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません

現在公開されている正誤表はありません

書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください
目次を見る
  1. 生命保険・第三分野保険編

    第1章 保険の基本としくみ
    第2章 法人をめぐる生命保険・第三分野保険
    第3章 個人をめぐる生命保険
    -
  2. 損害保険編

    第4章 法人をめぐる損害保険
    第5章 個人をめぐる損害保険
    第6章 役員給与の取扱い

同シリーズの書籍をまとめて購入する

一緒にカートに入れる書籍をチェックしてください。

あなたが最近チェックした商品