【清文社】税法・会社の税務:相続税・贈与税
相続税実務に関与するすべての実務家に向けて、実務上の重要ポイントをわかりやすく解説!
書籍コード番号: 092483
奥付日付:2014-02-14
ページ数: 328 ページ
判型: A5
刷り色:
1C
ISBNコード: 9.78443E+12
【相続税実務に関与するすべての実務家に向けて、実務上の重要ポイントをわかりやすく解説!】
相続税実務においてよく出てくる論点や、間違いやすい事項について、
税理士、公認会計士等、相続税実務に関与するすべての実務家に向けて、
実務上の重要ポイントをわかりやすく解説しています。
【著者略歴】
福留 正明(ふくとめ まさあき)
公認会計士/税理士/行政書士
神戸大学経営学部卒業、監査法人トーマツ、辻本郷税理士法人を経て、税理士法人チェスター代表。
荒巻 善宏(あらまき よしひろ)
公認会計士/税理士/行政書士
同志社大学商学部卒業、監査法人トーマツを経て、税理士法人チェスター代表。
角田 壮平(つのだ そうへい)
税理士
日本大学経済学部卒業、アクタス税理士法人、新日本アーンストアンドヤング税理士法人を経て、税理士法人チェスター社員税理士。
清水 真枝(しみず まさえ)
税理士
慶應義塾大学経済学部卒業、三菱UFJリース株式会社を経て、税理士法人チェスター入所。
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- 第1章 初回面談・契約時に気をつけること
第2章 法定相続人を確定させる
第3章 相続開始後すぐに行う手続き
第4章 所得税の準確定申告のポイント
第5章 相続財産を評価する(土地編)
第6章 相続財産を評価する(株式・その他財産編)
第7章 相続財産を評価する(預金編)
第8章 相続財産を評価する(債務・葬儀費用編)
第9章 相続税の主要特例・税額控除について
- - 第10章 相続税の申告と納税のポイント
第11章 遺産分割・遺言のポイント
第12章 財産名義変更のポイント
第13章 税務調査のポイント
第14章 贈与税のポイント
第15章 海外がからむ相続税申告
第16章 相続税還付業務のポイント
第17章 平成25年度税制改正と相続相談