【清文社】税法・会社の税務:相続税・贈与税
100の具体事例から最適な解決方法を発見!
資産税のプロが執筆した実務家必携書!
書籍コード番号: 092714
奥付日付:2014-09-26
ページ数: 448 ページ
判型: A5
刷り色:
1C
ISBNコード: 9.78443E+12
【100の具体事例から最適な解決方法を発見!
資産税のプロが執筆した実務家必携書!】
注目される平成27年から始まる改正相続税制。
日本屈指の資産税のプロが、相続・贈与に関わるベーシックな節税対策から、
信託、生前贈与、小規模宅地、農地の納税猶予等、最近話題の税金問題まで、
様々な個別事情の最適な解決策を求めることができる100の具体事例により詳細解説しています。
【著者略歴】
深代 勝美(ふかしろ かつみ)
昭和26年生まれ。昭和49年公認会計士2次試験合格。昭和60年深代会計事務所開業。土地資産をはじめ、事業承継、相続税などに造詣が深く、不動産の有効活用、法人利用による節税など、さまざまな角度から新鮮なとらえ方で、効果的な節税対策を追及、提案する。
[公職]
日本公認会計士協会東京会 副会長
日本公認会計士協会資産課税部会 元部会長
日本公認会計士協会東京会税務委員会 元委員長
独立行政法人中小企業基盤整備機構 事業承継税制検討委員
現在ダウンロードいただける解答用紙データはありません
現在公開されている正誤表はありません
書籍の正誤に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」から書籍名・ページ数等を記載のうえお送りください- 第1章 節税編
第2章 税金計算編
第3章 遺言編
第4章 信託編
第5章 遺産分割編
第6章 生前贈与編 - 第7章 財産評価編 現金
第8章 財産評価編 その他土地評価
第9章 財産評価編 広大地
第10章 財産評価編 小規模宅地
第11章 税務調査編
第12章 準確定申告編